Tozen Gaba Workers Union steps up dispute for higher wages, against forced registration

Tozen Union and its local Gaba Workers Union protested today (Tuesday, July 18, 2023) in front of language school Gaba’s Fujisawa Learning Studio.

A dozen teachers braved searing heat on the streets of Fujisawa, demanding a 200/yen per lesson raise and that Gaba stop pushing instructors to register as an “invoice-issuing business.” The language school does this to shift a new tax burden onto its low-paid teachers who would have to pay consumption tax they are currently exempt from paying. The company threatens lower pay and even firing to those instructors who fail to comply.

The company already treats instructors as private businesses on gyomu itaku contracts in order to avoid all obligations under labor law. The company claims to outsourceg its main business – teaching English. It’s not clear then what Gaba does as its business.

Gaba instructors have not had a raise since 2008, and and need one now more than ever due to recent inflation.

For more info on how to support us, contact union rep Louis Carlet at tozen.carlet@gmail.com.

Tozen Union hits streets in record numbers to push for better conditions at Shane, Kanda Gaigo, Interac

Tozen’s historic Ichinichi Kodo All-Day Action fights for job security, higher wages; breaks through factionalism

Dec. 21, 2021. Under the crisp blue skies of Winter Solstice, Tozen Union held its first ever Ichinichi Kodo All-Day Action.

 Teachers at three local chapters of Tozen Union raised their fists and voices in front of each employer, demanding job security, Shakai Hoken health and pension, and a living wage.

 In addition to Tozen’s long-allied independent unions, all three national labor federations (Rengo, Zenroren, and Zenrokyo) joined the action, warming our hearts on this first day of winter.

 Rengo Tokyo provided the sound car for the day.

 Joining Tozen for the fight were: Japan Labour Soviet (Rohyo), General Support Union (GSU, affiliated with NPO Posse), Shutoken Union of University Part-Time Lecturers in Tokyo Area and the National Union of General Workers Tokyo Tobu (Tobu Roso).

 This day in Tozen history represented a pushback against the chronic factionalism of Japan’s labor movement. The faction-transcending unity made us forget the cold and gave management a peek at the kind of solidarity arrayed against them.

 More than 50 Tozen and allied members squeezed into a tight, thin line on a sliver of sidewalk in front of the Shane HQ office. In a large voice, we demanded the English conversation school give us job security and Shakai Hoken.

 Our displeasure at relentless management attacks against workers and the union during this protracted labor dispute burst forth over the speakers of our sound truck. A contingent of Shane members went into the HQ office to submit a written appeal. A manager took it, then flippantly remarked ‘Merry Christmas.’ Our Shane local won’t rest until they win stable working conditions.

 The throng walked a block away to Kanda University of Foreign Studies (KUIS). We demanded the school remove its unilateral and arbitrary 6-year limit on employment and agree to open-ended employment for teachers. These educating every day show pride and passion in inspiring the minds of their students.

 These teachers want to continue to teach beyond the six years, but the university administration asserts that after six years they are no longer capable of creating anything new. Kaiten (rotation) is necessary to keep the education development fresh, management insists. Members angrily shouted that “KUIS teachers are not dried out conveyor belt sushi!”

 The crowd traveled by subway to Ginza, to the headquarters of ALT-dispatcher Interac. We protested the company’s refusal to provide a living way or enroll ALTs in Shakai Hoken. A contingent separated, entered the high-rise office building, and rode the lift to Interac headquarters. There, they tried to hand over a written appeal. Management made them wait for over 20 minutes. The delegation decided to send it later by post; they returned to the lively protest down on street level to give a report to their comrades.

 One university student from GSU recounted how an ALT (assistant language teacher) had helped her learn ‘living English.’ She called on the company to recognize a living wage and said that ALTs are not ‘assistants.’

 We finished with a sprechchor, bringing life to the soul of workers, who know no faction, under the Ginza winter sky in the middle of the big city

 The labor unions and individuals who joined us in solidarity made this historic day possible.

東ゼン労組、労働条件向上を求めシェーン、神田外語大、インタラック前で過去最大規模の抗議

2021/12/21 東ゼン労組1日行動:安心して生活できる労働条件をかけた闘い!

2021年12月21日、冬至の晴れ渡った空の下、東ゼン労組史上初の一日行動をおこなった。

 東ゼン労組の3支部―シェーン英会話、神田外語大学、インタラックで働く教員たちは、各職場の前で、安定した雇用、生活できるだけの賃金の確保、社会保険加入を求め、こぶしを挙げて声を上げた。

 この1日行動には、長きにわたり連帯関係を結んでいる無所属独立系の労組のほか、3つのナショナルセンター(連合、全労連、全労協)に所属する労働組合も揃って参加してくださり、非常に温かくかつ心強い応援をいただいた。

 連合東京、日本労働評議会(労評)、全国一般東京東部労働組合(東部労組)、総合サポートユニオン、首都圏大学非常勤講師組合、それぞれの組合が党派を超えた同じ労働者として、共に怒りの拳を突き上げ、生活できる労働条件を求めて声を上げてくれた。その姿に、冬の寒さを忘れるほど胸が熱くなった。経営者に労働者の団結の力を余すところなく見せつけることができた1日行動となった。

 まずは、英会話学校のシェーン本社前で、50人超が狭い歩道に一列に並び、雇用の安定、社会保険加入、労使紛争の解決を求め声を上げた。経営側の組合員に対する攻撃が後を絶たず、紛争が未解決のまま長期化していることへの不満が噴出した。申入れ団が申入書を手渡しに行ったところ、経営者は「メリークリスマス」と軽く言い放ったということである。それでもシェーン支部は決してあきらめない。安心して働くことができる労働条件を求め続けていく。

 次は、シェーン英会話から100メートル離れたところにある神田外語大学に場所を移した。日々学生の教育のために誇りと情熱をもって仕事に打ち込んでいる教員たちに対して、大学側は無期雇用への転換を認めず、6年間でさようなら、と一方的に雇用を断ち切ろうとしている。教員はみんな、もっともっと働きたいと切望している。そんな教員たちに対して大学側は「6年も働いている教員に新しい教授方法を開発することはできない」と言い捨て、より“新鮮な”教員を採用するのだと言ってはばからない。「私たちは回転すしの干からびた寿司でではない!」と怒りの声を上げた。

 その後、場所を銀座に移し、外国語指導助手(ALT)を派遣する大手であるインタラック前で、生活ができる賃金と社会保険加入を求め声を上げた。申入団は、立派な高層ビルの本社事務所に上がり、申入書を渡そうと試みた。しかし経営側20分以上待たせたうえに、申入書を受け取る勇気がない様子であったため、申入団は仲間が声を上げる社前に戻り、再びアピールを続けた。

 総合サポートユニオンの大学生は、自分の高校時代の英語の先生(ALT)について、「ALTの先生は“助手”ではないと思います。私は、ALTの先生がいたからこそ、生きた英語を学ぶことができました」と語り、ALTの待遇改善に向けて力強いアピールを寄せてくれた。

 最後に、全員でシュプレヒコールをおこない、大都会の銀座の冬空に、党派を超えた労働者の魂の叫びが響き渡った。

 さいごに、今回の東ゼン労組の1日行動に連帯し、参加いただいたすべての労働組合、個人の方々に、心から感謝したい。

東京ウエストインターナショナルスクールでの抗議

東ゼン労組の新たな支部、TWIST (東京ウエストインターナショナル東ゼン)が2021年3月9日の午後、東京ウエストインターナショナルスクール(以下「TWIS」)前で抗議行動を行いました。八王子にあるTWISの講師たちは、組合員に対する不当解雇に対して抗議をするべく集まった。2021年1月末、組合員たちは膨大な未払い残業代、まとまった休憩時間や休憩場所が確保されていないこと、有給休暇が少ないこと、職場における一般的なサポートや整頓の欠如などの問題に受け、学校側に対し支部結成通知を行った。

初の団体交渉を行った直後の2月19日、TWISは組合員を解雇した。

「私たちは、学校側に要求事項を説明し、素晴らしい団交が行えました。」組合員の一人はこう述べる。
「私たちは経営側に私たちの問題を正直に打ち明け、学校側は私たちに耳を傾けているように思えました。私たちは学校側と共に協力し、労働環境を改善してゆけることを望んでいました。ですが、学校側は私たちが組合を結成したことにより組合員たちを解雇し、私たちは失望しています。組合側は学校に対し解雇撤回に対する締切を3月8日と通知しましたが、学校は解雇撤回を拒否しました。私たちは、この現状を他の人たちにも知ってもらいたいです。有能な講師たちが正当な理由もなく解雇されており、今直面している解雇問題をこれから先も同じことが起こらないよう防ぎたいです。」

Read more

Tozen Union wins victory over JCFL

The Tokyo Labor Commission ruled Monday morning that Japan College of Foreign Languages (JCFL, a division of Bunsai Gakuen) had illegally interfered with Tozen Union’s leafleting actions in front of the school.     Tozen Union and its JCFL Local claimed that management sent employees out to block the union from passing out leaflets and made the union look bad.

The commission ruled in favor of the union, ordering management to cease all such interference and to post a large sign apologizing to the union at the workplace for ten days.

The victory was thanks to the relentless struggle of the local.

Read more

組合活動した大学の外国人講師7人雇い止め「ユニオンの排除が目的か」弁護士が批判

東京・豊洲などにキャンパスがある「芝浦工業大学」で英語を教えていたが、3月末に雇い止めになった外国人の元非常勤講師7人が4月7日、厚労省記者クラブで会見を開いた。元講師たちは、カリキュラムの変更を理由に雇用契約が更新されなかったのは無効だとして、雇用の継続を訴えた。

7人は労働組合を結成して、大学側と労働環境の改善に向けた交渉をしていた。7人を支援する弁護士は「ユニオンを排除するためにカリキュラムを変えたのではないか」と語っている。

Read more

芝浦工業大学、講師のストは、第2週に入る SIT Teacher Strike Enters Second Week

「私たちは、ストライキの第2週に入りました。学生たちからのご支援と御関心は、本当に心強いです。多くの学生から話しかけられたり、質問をされたり、ホームページを閲覧したり、諦めるなという励ましの言葉もいただきました。学生らのご支援さえあれば、失われそうな職を守るまで闘い続けられると思います。」
全国一般東京ゼネラルユニオン(略称 「東ゼン労組」)
芝浦工業大学教職員組合
執行委員長 アンソニー・ドーラン

”We have moved into our second week striking. The encouragement and interest of the students has been really uplifting. Many students have talked to us, asked us questions, visited our website, and told us not to give up. With the students’ support, we can keep this strike going until our jobs are saved.”
Anthony Dolan President Tokyo General Union, Shibaura Institute of Technology Workers’ Union Branch