中曽根康弘元首相が2019年11月29日、101歳で亡くなった。1971年生まれの筆者にとって、中曽根氏は良くも悪くも鮮明に記憶に残る総理大臣の一人である。日本の戦後の総理大臣は概して「調整役」的存在に徹し、カリスマ性が求められてこなかったなか、中曽根氏はもしかしたら、初めてカリスマを志向した総理大臣だったかもしれない。“ロン・ヤス関係”と呼ばれた、アメリカのレーガン元大統領との“日米蜜月関係”の構築は、日本の「対米従属化」をいっそう加速させたといえるかもしれない。だが、当時中学生~高校生の子どもだった筆者の目には、初めて日本の首相が、アメリカと“対等に”そして“フレンドリーに”交渉する姿を見た気がした。それは単純に、彼の身長が178センチとこれまでの総理大臣の中では群を抜いて高く、アメリカ大統領と並んだときに引けをとらなかったという視覚的な印象もあるだろう。
privatization
Bread and Roses: How Nakasone Crushed Japan’s Labor Movement
SNA (Tokyo) — Prime Minister Yasuhiro Nakasone died this past November 29. During his tenure as prime minister from 1982 to 1987, he had deepened Japan’s subordination to the US hegemon through his Ron-Yasu Bromance with President Ronald Reagan. But to one middle and high schooler in the 1980s, he seemed to be the first prime minister to hold his own in friendly talks with the United States, almost as an equal.